本日の日替わり料理は炒め物、煮物、サラダ風と、盛りだくさんです♪
トマトと玉子のオイスター炒め 250円
かぼちゃの煮物 200円
ここからは雑談になります(●^o^●)
今朝の新聞で、『変身』などで知られる作家フランツ・カフカが、超ネガティブな性格だったという記事を読みました。
ネットで調べると、カフカはマジでマイナス思考だったことを証拠づける、いろんな人に宛てた書簡が残っていました。
ぼくは『変身』しか読んだことがありませんが、たしかにあの話もネガティブ感が満載でした。ご存知でしょうが『変身』はこんなお話です。
カフカの『変身』の冒頭(漫画版)
ある朝、グレゴールが目覚めると、自分が醜い巨大な虫になっていて、当然家族が驚愕し、恐怖し、それが息子の変わり果てた姿だと認識しても、やはり愛することはできず、部屋から出ないように閉じ込め、最後はグレゴール自身も、家族も、彼が死ぬことを望むようになり、そして・・・
というお話です。
ぼくは、この奇妙な物語を20代に読み、そしてなんだか触発され、これを模倣した短編小説を書いた記憶があります。
ぼくのその小説のタイトルは『布団』で、主人公の《ぼく》は、ある朝目覚めると、自分が布団そのものになっています(笑)
母親が部屋にやって来ると、息子の姿が見えません。《ぼく》は母親に懸命に声をかけるのですが、それはもちろん心の中の声でしかなく、母親には届きません。
母親は息子は出かけたものだと思い、天気がいいからと布団を干します。