かぼちゃとあずきのいとこ煮
2019-12-22


今日は冬至です。

冬至と言えば、かぼちゃ食べましょ・・・ってことで、今日の日替わりはかぼちゃの料理を用意しました。

秋田県の郷土料理です。秋田の人なら、ピンとくるのかな?


   かぼちゃと小豆のいとこ煮 200円


あ、どうして《いとこ煮》なのかというと、煮えにくい物から順に《追い追い》足して煮ていくのを、《甥甥》とかけて《いとこ煮》だそうです。

それと、

冬至と言えば、ゆず湯ですよね。当店でゆず湯を用意するわけにはいきませんが、これならあります!


    ゆずこしょう餃子 300円


サクサク餃子にゆずこしょうが混ぜてあるので、ちょっとピリッとします。ゆずのさわやかな風味を楽しんでもらいたいので、まずは何もつけずに食べてみてください(^o^)/


さて、

どうして冬至にはかぼちゃを食べるのでしょう?

続きを読む

[餃子情報]
[本日の料理]
[店主のつぶやき]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット