ミネストローネって料理、知っていますか?
それはつまり、イタリア発祥のトマトベースの野菜スープです。
【今日の料理】
ミネストローネ 280円
え? ミネストローネぐらい知ってる、って?
まあ、オシャレな皆さんは知っていても、ぼくのような野暮ったい田舎者には料理名は聞いたことあっても、具体的にはわからなかったり、うちのおふくろに聞けば、たぶん、こういうと思いますよ。
「え? ミネストローネ? あれやろ? 摂りすぎたらだめな脂のことやろ?」
それ、コレステロールだから(*´艸`*)
何しろ、DNAとLEDを間違って言う人ですからネ。ありえます(笑)
こういう、ダジャレというか、似たニュアンスの言葉というか、そういうおもしろい話がありますので、ちょっとご紹介しますね(^o^)
坂井さんという人が、友達数人とカラオケに行ったときの話です。
坂井さんが、あるアーチストの曲を選曲したところ、友達のひとりがこう叫んだそうです。
「やった! 今日は坂井のおごりだ!」
「なんで俺のおごりなんだよ? 割り勘だろ?」
反論する坂井さんに友達はこう言い放ったそうです。
「だって、画面に《坂井のおごり》って書いてあるじゃん♪」
坂井さんが選曲したアーチストは・・・