10月の限定餃子は、ゆずこしょう餃子 300円です。これは2015年3月以来の、約1年半ぶりの登場になります。
サクサク餃子にゆずこしょうが混ぜてあるので、ちょっとピリッとします。ゆずのさわやかな風味を楽しんでもらいたいので、この餃子にはラー油をかけない方がいいと思いますので、ちょっと試してみてください(^o^)/
え〜
10月1日の今日は、『日本酒の日』です。新米で酒造りを始めるのが10月からなので、1日を『日本酒の日』にしたそうです。
当店でも日本酒を取り扱っています。
1合380円です。
銘柄は秋田の高清水で、ぼくの好みで『辛口』を選んでいます。
高清水『辛口』
ですが、この高清水の辛口は、辛口と言うよりは辛さよりも、口当たりの良い軽さの方が印象的な、飲みやすいお酒です。誰の口にでも合う、オールマイティなお酒と言えると思います。
ちなみに、
日本酒センターが調べた『酒名としてもっとも使われている文字ベスト10は?』によると・・・
@鶴 A山 B正宗 C菊 D金 Eしろ F泉 G松 H大 I千
という順位です。
第3位の《正宗(まさむね)》は、《せいしゅう》と読むと《清酒》と語呂合わせになるかららしく、つくづく日本人は語呂合わせやダジャレが好きだなぁ、思います