『ベスト・キッド』シリーズ
2018-08-20



その飲み会に参加するかしないかは「懐具合によります」は、この《懐具合》が何というのかがキーだと思うのですが、懐具合》は《finance》なんで、

"It depends on the finances."でいいのですが、いかにも懐具合》っぽい言い方として《pocket》と言うのも通じるそうなので、その場合は、

"It depends on my pockets."

となります。

ちょっとだけ英語の勉強したあとは、今日のブログタイトルの映画の雑談なのですが、

ぼくはこの映画のシリーズが好きなんです。


禺画像]
     『ベスト・キッド』


弱虫なダニエル(ラルフ・マッチオ)が、琉球空手の達人のミヤギ(ノリユキ・パット・モリタ)と出会い、空手だけじゃなく、人生の大事を教わって、人間的に成長していくというお話。

有名なシーンですけど、


禺画像]
       ペンキ塗りや、


禺画像]
      ワックス塗りといった


雑用ばかりさせられていっこうに空手の技を教えてもらえないダニエルがとうとう怒り、

「こんなんばかりさせられていたんじゃ、いつまでたっても強くなれないよ!」


続きを読む
戻る
[餃子情報]
[映画、ドラマ]
[英語]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット